青極上霞 鎌型薄刃

¥84,700¥145,750 (税込)

打ち物やかつら剥きなど野菜を切る包丁。切れ味の持続と丈夫さに優れる最高峰の青鋼・霞包丁です。

解除

説明

【商品の説明】
こだわり抜いた製法で性能を追求した青鋼・霞和包丁シリーズ。
鋼(ハガネ)が備える鋭い切れ味に加え、欠けにくい丈夫さと鋭い切れ味が長く持続する特性を備える、あらゆるシーンで快適にご使用頂ける青鋼の性能が最大限発揮するよう、1本ずつ全てオーダーメイド包丁と同様の工程で製作いたします。
鍛造時に刃にダメージが入らないよう低温で優しい力にてゆっくりと鋼を叩き伸ばしていくことによって理想の性能を実現しております。

また、持ち手には、柔らかく心地よい感触の「朴の木」を使用しております。八角形の柄は滑らず手の形に馴染むため軽い力で持つことができ、疲れずに長時間ご使用いただけます。
*オプションで黒檀柄もお選びいただけます。

子の日の和包丁は、全て「顎磨き」 「峰磨き」を行っております。包丁を使用する際に手で触れる部分である「顎」および「峰」を丸く磨きあげる事で、ストレスのない握り心地を実現しております。
また、職人の手研ぎによる刃付けを施しておりますのでご購入後すぐにお使いいただくことが可能です。

【オプション】
・刃の仕上げ: 平鏡面
・柄: 朴柄
黒檀柄
・鞘: 朴鞘

・名入れ: 製作途中で手彫りにて名入れを行うため、別注とさせていただいております。お名前入れのご注文をご希望の際にはお手数ですがcustomer.service@nenohi.jpまでお問い合わせください。
・ラインナップに無い特別な形状や特別なハンドルなどのオーダーメイド製作も承っております。ご希望の際には是非ご相談ください。

【包丁の詳細】
刃の形状:野菜の打ち物や桂剥きなどに使用する包丁です。東型薄刃とは切っ先の形状が異なりますが同じ用途でご使用いただけます。
鋼材: 安来鋼 青紙2号
使用上のご注意: こちらは錆びやすい包丁となっておりますので、ご使用後はすぐに洗って乾拭きをしてください。また、食洗機対応はしておりません。

追加情報

刃の長さ

210mm, 225mm, 240mm

刃の仕上げ

平鏡面

柄の種類

黒檀柄, 朴柄

-, 朴鞘