説明
【商品の説明】
ご家庭用で最高級の包丁を使用したい方へ向けて開発した、子の日初の家庭用包丁シリーズ。 プロ用包丁と同様の切れ味を持つブレードを職人の手作りで製作し、ご家庭で使いやすいサイズや重量へと調整しました。
切れ味にこだわる刃は、錆びにくいステンレスのためメンテナンス性に優れ、長く綺麗にお使いいただけます。
持ち手部分には、高級木材の一種である「ローズウッド(紫檀)」を採用しました。天然木ならではの暖かい握り心地を備えながら、撥水加工を施すことで多少の濡れで劣化することがなく美しい状態を維持していただけます。
【オプション】
・名入れ: お名前入れの文字につきましては、お支払い情報ページの「注文メモ(オプション)」の欄にご記入ください。お名前は刃の裏面(ロゴの無い面)にお入れいたしますが、異なる場所をご希望の際には場所もご指示ください(ハンドル部分にはお入れできません)。
【包丁の詳細】
刃の形状:万能包丁である三徳包丁と牛刀の良い点を融合したオリジナル形状「切付三徳」。広い刃幅で千切りなどがしやすく、先端を使用した細かい作業もしやすい形状です。
ハンドル:ローズウッド(紫檀)
鋼材: Aクラス 三層ステンレス鋼
製作時最大硬度: HRC 63
使用上のご注意: 食洗機対応はしておりません。錆びにくい刃となっておりますが使用後はなるべく早く洗って乾拭きしていただくと、より長く綺麗な状態を維持してお使いいただけます。
【メンテナンス】
包丁の切れ味が低下してきた際には砥石で研いでいただくか、別売りで販売しておりますロールシャープナーをお使いいただくのがお勧めです。ロールシャープナーで切れ味が良くなりづらくなってきました際には研ぎをご依頼いただけますと職人がご新品の際と同様に、薄く切れ味の鋭い刃へと研ぎ上げます。
子の日の研ぎ・修理についてはこちら