NENOX-S ペティ

¥66,000(税込) ¥60,000(税抜)
¥66,000
ご希望の【刃の長さ】がない場合は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
刃の長さ
朴鞘
ハンドル
数量
※ 配送先がアメリカ、韓国、中国、オランダのお客様は弊社の海外代理店までお問い合わせください。
Detail

商品詳細

プロフェッショナルの要求に応えるため、最高峰の洋包丁をコンセプトに開発された子の日のフラグシップモデル「NENOX」です。
切れ味はもちろん、切れ味の持続性、耐久性も兼ね備えた、どのようなシーンにもバランスよくお使いいただけます。
ハンドルのバリエーションも豊富で、コレクションにされている方もいらっしゃいます。
NENOXシリーズは、30年以上 国内外問わず愛され続けています。

  • NENOX ソリッド構成へのこだわり

    [ソリッド構成のこだわり]

    子の日は「ソリッド」と呼ばれる、切れ味のよい単一原材料の包丁構成を得意としています。(ソリッド構成)
    本焼、全鋼とも呼ばれるこの製法は、包丁の性能面を最大まで突き詰めた際に非常に難易度の高い製法となります。
    鋼材の性能を最大限に引き出し、製作段階/使用段階での包丁のゆがみ、曲がりが極めて少ない特徴があります。
    このソリッド構成は子の日が考えるシビアな包丁性能を実現します。
    子の日が研究と鍛錬の積み重ねの末に辿り着いた包丁の極みです。

  • 手仕上げによるハンドル造り

    [手仕上げによるハンドル作り]

    子の日の洋包丁は、性能を追求した刃を採用しております。これらの刃は 溶接で熱が加わることで刃が折れてしまうため、溶接による量産は不可能です。 よって子の日は溶接よりも何十倍もコストが掛かり、少量しか生産が出来ない「手仕上げによるハンドル作り」を採用しています。
    16にも及ぶパーツを隙間無く組み上げるために、全てのパーツの成形・研磨でさえも手仕上げで行います。 各パーツが完全な平面同士で無いと隙間が見え、水が溜まり、サビや耐久性に悪影響が出てしまいます。 それらを防ぐ精密なハンドル作りの技術は極めて高い難易度です。
    また、職人の手仕上げから生み出されるハンドルは「なめらかな曲面」で構成され、まるで握った時に包丁の方から手のひらに吸い付いてくるかのような手馴染みです。

  • 手元重心のハンドル設計

    [手元重心のハンドル設計]

    NENOXのハンドルは「手元」に重心がくるハンドル設計が施されています。
    包丁の重心が手元に乗る構造にすることで、手の中にハンドルが収まり、刃が軽く感じられ、取り回しが利く実用性の高い握り心地を実現します。
    重量感があり、長く使っていられる、食材を切り進んでくれる、そんな感覚を持つことができる設計です。

  • バリエーション豊富なハンドル材

    [バリエーション豊富なハンドル材]

    子の日の洋包丁のハンドルは定番化していないものも含めると20種類以上あります。
    「カスタムナイフ」からインスピレーションを受け、これまでに包丁には使われてこなかったような材料を数多く世界中から仕入れ、取り入れてきました。
    たとえ加工が難しい(削りにくい)材料であっても、質の良い研磨材を材料によって使い分け、職人の手仕事で削り、磨き上げることで、一般的には加工が難しい材料であっても製品化を実現できているのです。

商品仕様

刃の仕様:ステンレス全鋼(ソリッド)、ヘアライン仕上げ
鞘:朴鞘(オプション)


ハンドル:
Standardハンドル:ホワイトマーブルコーリアン/ ブラックリネン
Premiumハンドル:アイアンウッド/ ジグドボーン(レッド・ブルー・グリーン・アンバー)/ カーボンファイバー/ドライシルバー/KAISEN
※ハンドルに天然材(アイアンウッド・ジグドボーン)を使用している場合、個体差がございます。予めご了承ください。


長さ表記:刃渡り(切れる部分)の長さ

使用/メンテナンス方法

使用後はすぐに洗ってよく乾拭きをしてください。食洗機には対応しておりません。
冷凍・半解凍のような硬い食材を切ったり、刃を食材に入れたまま持ち手を捻る等、刃に衝撃を与えるような使用方法はお控えください。(刃が欠ける要因になります)

History

閲覧履歴